ガレット・デ・ロワを食べる前、新年をお祝いする時に食べるフランス 🇫🇷 ストラスブールの人気パティスリーのケーキ 🎂 豚のデコレーションって 🐷 フランスではアルザスだけなのかなぁ 🤔

フランスで年明けに食べるケーキといえば、1月6日公現祭 (Epiphanie) に食べるガレット・デ・ロワ (Galette des Rois) が有名ですが、年始に食べるケーキってどんな感じかご存知でしょうか?

フランス北東部ストラスブールでも、クリスマスはどこのパティスリーもブッシュ・ド・ノエル (Bûche de Noël) ですが、クリスマスが終わると新年用のケーキが並びます。


ストラスブールのパティスリーでは、新年ということで、幸運をもたらすと言われている豚 (cochon)、馬蹄、四つ葉のクローバーのデコレーションがどのお店でも使われています。


この豚 (cochon) のデコレーションって、フランスでは、ドイツの影響がるアルザスだけなのかなぁ?🤔


✍🏻ストラスブールパティスリーの 👉🏻 2022年ブッシュ・ド・ノエル (Bûche de Noël) 

0コメント

  • 1000 / 1000