バスで 🚌 アラッバ (Arabba) からポルドイ峠 (Passo Pordoi) & セッラ峠 (Passo Sella) を通り抜けオルティセイ (Ortisei) へ

Gruppo del Sassolungo (サッソルンゴ) にやって来ました。というか、ここを通ることは知りませんでした。準備不足です 😅

トポ (The Dolomites: Rock Climbs and via Ferrata) に載っている Via Ferrata の写真をパラパラと見て行き先を決めていたので、ドロミテ全体については把握できていませんでした 😅


ここでバスの運転手さんのタバコ休憩 😀 快晴だったら即断で下車でしたが、山頂はガスに覆われていたので諦めました。

話は前後しますが、今日の朝の決断 ➡️ 日曜日です。アラッバ(Arabba) 最後の朝は青空でした。ホテルの窓からヴィア・フェラータ Via delle Trincee/La Mesola (VF4B) がある山を見るも、雪は解けていませんでした⛄️ “これは無理だなぁ” 


何時ものようにチョコレートがたっぷり入った甘いクロワッサンとカフェラテ 🥐☕️ を飲みながら、今後の予定を検討しました。


明日も雪が解ける可能性は少ないと判断し ⛄️ 移動を決断しました。とは言え、もともとアラッバ (Arabba) 周辺で今回のツアーを終わる予定だったので代案は有りませんでした。


選択としてはカナツェイ (Canazei) に行くのかオルティセイ(Ortisei) に行くのか 🤔 2500m 以上の山は雪が残っていることを想定して、カナツェイ (Canazei) 方面に行くのは諦めて、オルティセイ (Ortisei) に向かうことにしました。

アラッバ (Arabba) からセッラ峠 (Passo Sella) を経由して (写真1枚目)、お昼前にはオルティセイ (Ortisei) に到着。


慌てて Tourist Office ↗️ に駆け込んで、本日の宿探し。⭐️⭐️ホテルがリストアップされた紙を渡され、眺めが良さそうに思えたホテル (Garni Planlim) を選んで、電話で予約してもらいました。

オーナー夫妻はとてもフレンドリーな人で、日本に旅行したことがあるとのこと。そして2017年の春は桜を見に日本を再訪問するとのことでした。


部屋は北窓でしたが、バルコニーもあり、景色は悪くなかったです。問題はシャワーの水圧かな?なぜこんなに低いんだろう?


驚いたことに、宿泊の特典として mobilCard (7day) を頂きました。げっ、ドロミテに来る時にBrennero/Brenner 駅で、先を見越して、2枚も買って失敗 😅

明日また移動して違う村で泊まってもよかったのですが、移動ばかりになるので、オルティセイ(Ortisei) で2泊することにしました。

オルティセイ(Ortisei) も曇っていて雨もぱらつきましたが、夕方は晴れたので、村を散歩しました。


日曜日のため閉まっているお店もありましたが、驚くべきことにスーパーマーケットが開いていました。少しだけお買い物をして🍺🥓🧀🥖今夜の宿でまったり。


👉🏻 翌日はドロミーティツアー最後のヴィア・フェラータへ 😁 入門としてはいいルートなのかも 🤔 Piz da Cir V (2520m VF2A) と Gran Cier (2592m)

0コメント

  • 1000 / 1000

こちらの記事もどうぞ