イェギホルン (Jägihorn, 3206m) を登った後は、4000m 級の山が 18 座も見えるビューポイント 🚠 ホーサース (Hohsaas, 3200m) までロープウェで行ってみた

エキサイティングだったイェギホルン(Jägihorn, 3206m, K5) でのヴィアフェラータも終わり、さてこの後はどうしようかな 🙄❓

この後の予定は考えていなかったので、今朝ロープウェイに一緒に乗ったご年配の 👴🏻👵🏻 夫妻 🇨🇭 さんのアドバイスに従って、ホーサース (Hohsaas, 3200m) まで登ってみることにしました😁


なんでもホーサース (Hohsaas, 3200m) は 4000m 級の山が 18座 も見える 🏔 ビューポイントだそうです😍

Kreuzboden (2400m) からホーサース (Hohsaas, 3200m) までは、ロープウェイ🚠でにあっという間に到着 😁


Weissmies (4017m)・トリフト氷河 (Trifgletscher) 方面はこんな感じで迫力がありますね。見えているところが山頂なのかな 🤔❓


いい感じでレストラン🍺がありますね 😁


でも疲れすぎているためなのか、レストランでビール 🍺 を飲む気にもならず 😞 ロープウェイ乗り場から少し登ったところで、休息することにしました 😞

あまりにも綺麗なので、思わずパノラマ撮影 😁 スイス🇨🇭ぽい景色ですよね 😍 


このパノラマ写真には、 

・Weissmies (4017m)

⚠️ トリフト氷河 (Trifgletscher )

・Signalkuppe (4554m)

・Zumsteinspitze (4563m)

・Dufourspitze (4634m)

・*Nordend (4609m)

・Strahlhorn (4190m)

・Rimpfischhorn (4199m)

・Allalinhorn (4027m)

・Alphubel (4206m)

・Täschhorn (4490m) 

・Dom (4545m)

・Lenzspitze (4294m)

・Nadelhorn (4327m)

・Stecknadelhorn (4241m)

・Hohberghorn (4219m)

・Dürrenhor n(4034m)

⚠️*Fletschhorn (4001m) はこのパノラマ写真にはありません 

⚠️*Lagginhorn (4010m) どこ 🙄😅


しばらくここでダラダラ過ごしながら、次の予定を考える 🌀🙄

このまま、ここで昼寝をして 😴 帰ろうかと思いましたが、明日は天気が崩れ、曇り一時雨 🌧 予報ということだったので、タイトな予定になることは解っていましたが、サースフェー (Saas-fee) まで戻り、Felskinn-Allalin までロープウェイ 🚠 と登山列車 🚞 を使って登ってみることにしました。

でもこの計画は儚く散ってしまいました😭


転がり落ちるように、ロープウェイ 🚠 &ポストバス 🚌 を乗りついて、サースフェー (Saas-fee) まで戻り、Felskinn-Allalin 行きのロープウェイ 🚠 乗り場まで行って見ると、Felskinn-Allalin 行きのロープウェイ 🚠 は 16:00pmで終わりとのこと 😱


ただいまの時間は 15:50pm 😢


幾ら何でも 16:00pm で終わりって早すぎでは 😡 因みに Saas-Grund のロープウェイも 16:00pm で終わりでした 😅


まぁ仕方がないので、ユースホステル:wellnessHostel4000 までもどり、シャワー🚿を浴びてからサースフェー (Saas-Fee) 村を観光🚶🏻


サースフェー (Saas-Fee) で有名な観光名所:干草小屋 😆

なんでもこの場所に干草小屋を集めたそうです。保存のため 🤔❓ 観光のため 🙄❓ 中に入れたらもっと良かったのになぁ。

サースフェー (Saas-fee) のメイン通りは、ツェルマット (Zermatt) と比べるとほんとうに小さな村ですね。観光だけを目的に来る人は居ないんでしょうね。15min もあれば村の端から端まで歩ける🚶🏻感じです。


観光案内所で、ハイキングマップの他に、ヴィア・フェラータ (VIA FERRATA) の案内が書かれた紙をもらいました。 


これにはびっくりです 😲 サースフェー (Saas-fee) が如何にハイキング (夏期) を観光資源として、力を入れているかがわかります。


ヴィア・フェラータ (VIA FERRATA) の案内チラシ (English : Climbing route in the Seas Valley) には、サースフェー (Saas-fee) 近郊の3つルートが紹介されていました。


サースフェー (Saas-fee) 近郊の代表的なヴィア・フェラータ (VIA FERRATA) 

✅ Jägihorn (3206m, K5 or K3)

2️⃣ Mittaghorn (3144m, K3)

3️⃣ Via Ferrata del Lago (3137m, K3)

この案内書から解ったことは、明日登る予定の 2️⃣ Mittaghorn (3144m, K3) の下山方法は、Plattjen (2567m) のリフト🚠を使うのではなく、Britanniahttüe 側に歩いていく🚶🏻とのことでした。


この点は登る前から心配していた点で、情報を得られて良かったです。なぜなら Plattjen (2567m) からのリフトは、営業していなさそうだったからです。


明日わかることですが、このチラシがなくとも 2️⃣ Mittaghorn (3144m, K3) の下山方法に関しては、ヴィア・フェラータ (VIA FERRATA) のスタート地点に、案内板がありました 👍🏻

観光案内所で明日の天気予報を聞いた後、晩御飯の食料を買いに街をぶらぶら🚶🏻

⚠️ 観光案内所での天気予報は meteoblue を使用していました。 


お肉屋さんで生ハム 🥓 を買おうと思ったけれど、ソーセージしかなかったような 🌀🙄 仕方なく教えてもらったスーパー (coop) でスライスされたハム 🥓 トマト 🍅 などの野菜 🥗ビール🍺と明日の行動食用にパン 🍞 などを購入して、街の散策は終了。ユースホステル:wellnessHostel4000にもどりビール🍺

⚠️ ビールは一部の銘柄ですが、冷えた缶ビールが売っていました 👍🏻😆

20:30pm 過ぎのサースフェー (Saas-fee) 村です。辺りは暗くなり、雲も多く出だし ☁️ 予報通り、明日は天気が崩れそうです 😢 ネットを駆使して、晴れていそうな地域を探すも、この辺りと同じような天気予報でした。


雨が降り始めるのは夕方だったので、予報が変わらなければ予定通り Mittaghorn (3144m, K3) を登ることにして就寝 😴💤 昨夜同室だった夫妻 👱🏻‍♀️👱🏻🇫🇷 は次の予定地に行かれたため、6人部屋は貸切となり、静かに眠ることができました 😴


翌日は 👉🏻 ガスガス&ときには雪が降る天候で🌨ヴィア・フェラータ・Mittaghorn (3144m, K3) に登って、氷河を歩いて🚶🏼‍♀️

0コメント

  • 1000 / 1000