3月に入ってからは、安定の、曇り一時雨 🌧 のお天気が続いています。来週もこのお天気が続きそうです😞 それでも最高気温が 13℃🌡 ほどはあるので救われます💦
この日曜日は、ストラスブールでカーニバル 2019 💃🏼🕺🏼Carnaval de Strasbourg が開催される予定でした。昨年に引き続き雨予報 🌧💨 だったので、準備されている方も大変だろうなぁ 🤔❓と思っていたら、なんと、風が強く 💨 危険なため中止とのこと 😲 過去にカーニバル 💃🏼🕺🏼Carnaval de Strasbourg が中止になったことってあったのかな 🤔❓
そんな小雨が降る風が強い日でしたが🌦💨、3年前にフランス 🇫🇷 カランク (Les Calanques) 🏖 にクライミングに行ったメンバーが主催 (発起人) となって、クレープの会がありました。
クレープの会と言っても、ガレット (galette:そば粉を使用したブルターニュ地方の郷土料理) &いわゆるデザートとして食べるクレープ (La crêpe au froment) の両方です😁しょっぱいクレープと甘いクレープの両方と言った方が分かりやすいのかな 🤔❓
フランスでのホームパーティーは、アペリティフ ➡️ メイン ➡️ デザート、の順番が定番なので、今回のクレープの会では、メインはガレット (galette)、デザートがクレープ (La crêpe au froment)と言った感じです。
集まったのは大人12人、お子供さん6人に加えて、生まれて1ヶ月の赤ちゃん 😁 そうです。今回のパーティーは出産祝いの会でした。おめでとう‼️
そしてプレゼントはもちろん、お子さん用のハーネスなど 😁 出産祝いにハーネス 😁 さすがクライマー集団ですね 😁 でもこのハーネス、クライミング以外でも大活躍するらしいです 😁
クレープの会は容赦のないフラ語🇫🇷での会話だったので、話には全くついていけませんでしたが 😅 久しぶりにそろって皆さんと出会うことができ、楽しい会でした。
今回も豚の角煮を作って持って行ったけれど、少し味を濃くしすぎたかなぁ 😅 卵も最終的に煮る時間が長すぎて、少し固くなりすぎたなぁ 😅 まぁ、それでも喜んで🤔❓もらえましたが 😅 ということに、しておきます 😁
全員がそろって外岩クライミングに出かける機会はないかもしれないけれど、それぞれのペースでクライミングが続けられ、また集まれる機会があればいいのに 😊 と思える会でした。
メモ:Yve・Emi・Thi・Tom・Jel・Jer・Nad
0コメント