フランスに滞在していると ✈️🇫🇷 せっかくなら自分でワインを選んで、飲み友にプレゼントしたいと常々思っています 🙄
一時帰国の際は ✈️🇯🇵 チェックイン出来る荷物の容量の範囲内でワインを購入して、持ち帰っていました。
しかし、今回はあえて 😁 フランス 🇫🇷 の郵便局 (La Poste) からコリッシモ (Colissimo) を使って、ワイン 🍷 を日本に送ってみることにしました。
Google 先生で “個人でフランスから日本にワインを送る 🍷” 関連を検索してみると、送料が高いので、超高級ワインしか割りに合わない系の話になります。まぁ実際そうですね。
全く同じものがなくても、同種類のワインは、Amazon.co.jp や楽天市場、町のワインショップでたくさん売られているし、ワインの値段+送料の合計金額と同額の料金で 💸 Amazon.co.jp や楽天市場で購入した方が、フランスで購入してワインを送る場合よりも、一般的にいいワインを購入できるという考えは、賛同できます 😁
でも今回はあえて 😁 自分でワインを試飲してから 🍷 あえて 😁 フランス 🇫🇷 の郵便局 (La Poste) からコリッシモ (Colissimo) を使って、ワインを日本に送ってみることにしました 👈🏻 繰り返し 🔁
ちなみにワインの試飲は 👉🏻独立ワイン業者のワイン試飲会、会場で済ませました 😁
まずは実際に郵便局 (La Poste) に行く前に、郵便局 (La Poste) のホームページで、ワイン🍷を日本に送るのにどれぐらいの送料が掛かるのかを検索しました 👉🏻 郵便局 (La Poste) のホームページ
郵便局 (La Poste) のホームページに行くと、トップページに、
Vous avez un objet ou un document à envoyer ?
Aidez-moi à trouver le poids de mon envoi.
とあり、
⚠️ ホームページのデザインが少し変わった 🙄❓
PCの場合:
ホームページの左上にある
1️⃣ Accès rapides ➡️ Offres et tarifs ➡️ Comparateur d'envoi
2️⃣ Préparez votre envoi 👈🏻 ここからスタート (ここをクリック)
4️⃣ Bouteille
の順番でクリックする。
スマートフォンからは:
判りにくいですね 😩 とりあえず 2️⃣ をクリック。
2️⃣ Préparez votre envoi 👈🏻
すると ⤵️ になるので、
4️⃣ Bouteille
の順番でクリック
Dites-nous ce que vous envoyez, nous vous trouverons les meilleurs offres
のページにたどり着いたら、
bouteille 👈🏻 (bottle🇺🇸) をクリック。
次にアルコールの種類を聞いてきます。
Que contient votre bouteille ? 👈🏻 アルコールの種類
1️⃣ Champagne (シャンパン)
2️⃣ Vin (ワイン) 👈🏻
3️⃣ Autres alcools (その他のアルコール)
4️⃣ Liquide non alcoolisé (ノンアルコール)
👉🏻 Vin (ワイン)をクリックすると次にサイズを聞いてきます
1️⃣ Standard (75cl) 👈🏻 (750 ml)
2️⃣ Demi-bouteille (37.5cl)
3️⃣ Magnum (1.5L)
👉🏻 Standard (75cl) クリックすると
Départ (発送する場所)
France 👈🏻 デフォルトでOK
Arriée (送り先)
👉🏻 Japon 👈🏻 日本と打ち込み、クリック
そして、
Valider 👈🏻 ここをクリック
次のページでは、
Combien de bouteilles souhaitez-vous envoyer ? 👈🏻 本数を聞いてくる
3 👈🏻 今回は3本なので
Valider 👈🏻 ここをクリック
De quel emballage disposez-vous? 👈🏻 箱の種類を聞いてくる
Caisse en bois 👈🏻 木の箱
Carton standard 👈🏻 自分でダンボール箱を用意
Je n'ai pas d'emballage La Poste m'aide! 👈🏻 郵便局で専用の箱を購入して使う
今回は、
👉🏻 Je n'ai pas d'emballage La Poste m'aide!
をクリックすると
aucune offre ne correspond a votre besoin
とのメッセージがでます (2022.10.1)
nous vous proposons de voir les offres d'affranchissement dans le cas ou vous auriez un emballage carton.
ここをクリック 👉🏻 Voir les offres avec un emballage carton
そしてようやく
Colissimo International
Chrono Express Monde
に関する値段等の表示が出ます (2022.10.1)
⚠️ 不思議なことにChrono Express Monde の値段が、Carton Standard をクリックしてから提示される値段と異なっている。
そしてようやく、
C'est fini!
👉🏻 Voir less offers
となり、
Colissimo - Prêt-à-Envoyer Monde 👉🏻 値段の提示
⚠️ スマートフォンの場合は、
👉🏻 Je n'ai pas d'emballage La Poste m'aide!
をクリックした後、
aucune offre ne correspond a votre besoin
とのメッセージがでます (2022.10.1)
nous vous proposons de voir les offres d'affranchissement dans le cas ou vous auriez un emballage carton.
ここをクリック 👉🏻 Voir les offres avec un emballage carton
そしてようやく
Colissimo International
Chrono Express Monde
に関する値段等の表示が出ます (2022.10.1)
👉🏻 Voir toutes les offres
をクリック
Colissimo - Prêt-à-Envoyer Monde 👉🏻 値段の提示
でも実際はこの予算では収まりませんでした😨
郵便局に行く時に準備したもの 👉🏻 送るワインのみ 🍇🍷
ワインを持っていざ出陣 😁 ストラスブールにある本局 (Strasbourg Central Post Office) に行くと、うっ 😅 閉まっている感じ 😅 出鼻を挫かれる 😁
近くにある郵便局の支店の案内があったので ➡️ 移動🚶🏼♀️🚶🏻
片言のフランス語でワイン 🍷 を日本に送りたいことを伝えると、理解してくれて助かる 😁
ワインボトルを (複数本) 日本に送りたいのですが。
Je voudrais envoyer des bouteilles de vin au Japon.
まず言われたことは、
1️⃣ ワインを送るには、一本ずつ専用のワインケース (ダンボールでできた箱) に入れる (箱を購入する)
2️⃣ コリッシモ (Colissimo) にワインケースに入ったワインをまとめて入れる
3️⃣ 宛先やインボイスなどの書類を記載する
4️⃣ 代金を払う (ワインケース代+コリッシモ (Colissimo)代)
1️⃣ 衝撃の事実 😲😱🙀
コリッシモ (Colissimo) には 5kg 用と 7kg 用の2種類あります。あらかじめ 郵便局 (La Poste) のホームページ で調べた時は 5kg 用の箱で賄えるはずでした (と理解していました) 😅
ワインボトルの重さって大体 1.3kg/1本ぐらいなんです 👈🏻 飲む前のワインボトル 😁 3本送るなら合計は3.9kg ➡️ 理にかなっています 😁
ところが、郵便局で言われたことは、専用のワインケース (ダンボールでできた箱) は高さがネックになり、5kg 用のコリッシモ (Colissimo) の箱には入らない ➡️ 7kg 用のコリッシモ (Colissimo)の箱を購入しなければならない ➡️ 7kg 用のほうが値段が高い 😨
納得できなかったので、 郵便局 (La Poste) のホームページには 5kg 用のコリッシモ (Colissimo) の値段が表示されていたことを告げるも、却下 😅
まぁ、仕方ないので、 ➡️ 7kg 用の箱を購入 😅 しかけたら 😲
2️⃣ 衝撃の事実 😲😱🙀
👉🏻 日本にはアルコールを送ることができません 🙄🌀😱🙀‼️
さすがに驚きました 😱🙀‼️
いや〜フランスから日本にワイン 🍇🍷 が送れないことなんてありえないだろう‼️➡️ 送れないものリストが載っているマニュアル本を見せられる 😱🙀‼️
もちろんこのマニュアル本はフランス語で書かれているので、さっぱり理解ができない 😅💦
唯一わかった文字は、Alcool (アルコール) 😁
それでも、特殊な状況のアルコールだと思い、食い下がるも ➡️ désolé (ごめんなさい) ➡️ 敗退 ➡️ ワインをカバンにしまい、途方に暮れる 😔
納得がいかないので、旧市街のど真ん中にある郵便局に行くことに 👉🏻 ここなら観光客さんもたくさんワインを母国に送っているはず 👉🏻 郵便局の人はワインを送るノウハウを熟知ているはず 🤔❓
そこでまず言われたことは、
1️⃣ ワインを送るには、一本ずつ専用のワインケース (ダンボールでできた箱) に入れる (箱を購入する) ⬅️ これは先ほどの支店と同じ状況
👉🏻 早速ワインケース (ダンボールでできた箱) を購入させられたので、もうここで退くことはできない。
郵便局内でワインケース (ダンボールでできた箱) を組み立てる ➡️ 慌ててしまったこともあり、うまく組み立てられない 😅 でも親切な人が手伝ってくれて助かる 😁
そしてその箱 (ダンボールでできワインケース) のまま日本に送るという話に 🙄🌀🤔❓
“へ〜、やっぱり送れるのね” と思っていたら、
宛先やインボイスは別々に書く必要があるから、3セット必要とのこと 🙄 そして請求された代金は X3 😱🙀‼️
いやいや、この3つの箱 (3本のワイン) をコリッシモ (Colissimo) に詰めて送れるのでは🤔❓と尋ねると ➡️ 納得してもらえる 👍🏻
前の支店でも言われたことですが、5kg 用のコリッシモ (Colissimo) の箱には入らない (ダンボールでできワインケースが入らない) ➡️ 7kg 用のコリッシモ (Colissimo) の箱を購入しなければならない ➡️ ここまでは想定内 😁
でも話はこれで終わらず、
3️⃣ 衝撃の事実 😲😱🙀
7kg 用のコリッシモ (Colissimo) の箱には、2本のワインしか入らない ➡️ 正確に言うなら、郵便局 (La Poste) で購入したワインケース (ダンボールでできた箱) は、7kg 用のコリッシモ (Colissimo) の箱には2つしか入らない 😱🙀😱🙀‼️
あまりにも想定外のことが立て続けに起きたため、機転がきかず、
結果:
1️⃣ 7kg 用のコリッシモ (Colissimo) の箱にワイン2本
⚠️ 各々のワインは郵便局 (La Poste) で購入したワインケース (ダンボールでできた箱) に梱包されています。
2️⃣ 郵便局 (La Poste) で購入したワインケース (ダンボールでできた箱) にワインを入れた状況で1本
最終的にはこんな感じで、合計3本のワインを送ることになりました。
当然ながら送料は 1️⃣➕2️⃣ です。
⚠️ 3本別々に送るよりは安かったです😁
⚠️ 送料の他には、ワインケース (ダンボールでできた箱) 代✖️3️⃣
もっと安くて、便利な送り方があるのかもしれませんが、今回はこのような状況になりました。
まぁ、破れずに3本届けば、全く不満はないです🤞🏻😁
✈️1週間後に無事にワイン 🍷が到着したとのこと。意外と早く着くんですね。
後からコリッシモ (Colissimo) の追跡サイト👉🏻 Suivre une lettre, un Colissimo ou un envoi Chronopost をチェックしてみると 😅💦 詳細に追跡結果が記載されていました😁
コリッシモ (Colissimo) の追跡
郵便局 (La Poste) ホームページのトップページからできます。👉🏻 Suivre un courrier, un coli...
⚠️ 毎年の様にホームページのデザインが変わるので判りにくいですが、2021年6月現在では、追跡を検索するためのサイト "Suivre un envoi" は、スマートフォンの場合ホームページの比較的上の方、PC の場合はホームページの下の方に有ります。
✍🏻 メモ:
✳️ 郵便局に行く時に準備したもの 👉🏻 送るワイン (3本) のみ
郵便局指定の箱でワインを送る場合
1️⃣ 一本ずつワインケース (ダンボールでできた箱:郵便局で購入可能) にワインを入れる。
2️⃣ ワインケース (ダンボールでできた箱:郵便局で購入可能) に入れた状態で、1本ずつ、送ることは可能。
3️⃣ ワインを2本送る場合は、ワインケース (ダンボールでできた箱:郵便局で購入可能) に入れた状態で、さらに、コリッシモ (Colissimo) 7kg に梱包すれは、別々に送るよりも、少しだけ安く送れます。
⚠️ コリッシモ (Colissimo) 7kg には、ワインケース (ダンボールでできた箱:郵便局で購入可能) に入れた状態では、2本が限界で、3本は入りませんでした。
⚠️ 郵便局で購入可能なワインケース (ダンボールでできた箱)は、1本用の他に3本用、6本用も販売されている様です (2022.10.1) ざっくりとホームページを見た限りでは、このワインケースは複数購入する仕様になっていたけれど、バラ売りされているかわからなかった (2022.10.1)
⚠️ ちなみにワインボトルの重さは大体 1.3kg/1本ぐらい
✳️ ワインボトルの重さは 約1.3kg/1本 ぐらい 👈🏻 飲む前のワインボトル 😁
3本送るなら合計は 約3.9kg なので、郵便局指定のワインケース (ダンボールでできた箱) を使わず、自分で緩衝材を用意すれば、コリッシモ (Colissimo) 5kg で送ることは可能と思われるけれど 🌀🙄
✳️ 国際コリッシモ (Colissimo, La Poste 指定箱, 保証付 23€/kg) の値段 (2022.10)
5kg : 49.00 €
7kg : 69.00 €
La Poste の Colissimo のページで、最新の値段・情報を調べてみるなら 👉🏻 こちらをクリック.
送り先伝票:
Expéditeur (差出人)
Destinataire (受取人)
désignation détaillée du contenu (内容物)
lieu et date (日付と場所)
Description en douane (税関への申告)
1️⃣➖1️⃣ Nature del'envoi ➡️ Cadeau (ギフト)
1️⃣➖2️⃣ Nature del'envoi ➡️ 旅行等でフランスに来て、帰国する飛行機ではなく、別送品で送る場合は、Autre にチェックを入れ (unaccompanied baggage)
2️⃣ INSTRUCTIONS DE L’EXPEDITEUR EN CAS DE RETOUR (不着時の対応) ➡️ Ne pas retourner (返却しない) にしました。
La Poste 税関申告申請の手続きがオンライン化:
👉🏻 Déclaration douanière (Français)
言語の選択 : (Choisissez votre langue) フランス語と英語の選択が可能です。
ワインを日本に送りたいのですが。
Je voudrais envoyer des bouteilles de vin au Japon.
✍🏻 フランス🇫🇷アルザス地方でワイン用ブドウの収穫作業ヴァンダンジュ (Vendange) を初めて体験した時の備忘録
0コメント