「夏休みの予定は決まってるの?」
Tu as déjà des plans pour les vacances d'été ?
Tes vacances d'été sont déjà organisées ?
いくつか話はありますが、まだ何も決まっていません。
J’ai quelques pistes, mais rien n’est encore fixé.
いくつか話はあるけど、まだ何も確定してない。
On a discuté de quelques idées, mais rien n’est décidé pour l’instant.
いくつかアイディアは出てるけど、今のところ何も決まってない。
Il y a des projets en cours, mais rien de concret.
計画中のことはあるけど、まだ何も具体的ではない。
単語帳:piste の本来の意味
直訳すると「道」「トラック」「手がかり」
例:スキー場のコース → une piste de ski
探偵が追う手がかり → une piste pour l’enquête
計画やアイデアの会話での用法
日常会話では、比喩的に 「これから発展しそうな案や方向性」 の意味でよく使います。
👉🏻 J’ai quelques pistes
→ いくつかの案はある
→ いくつか方向性はある(でもまだ確定してない)
J’ai quelques pistes, mais rien n’est encore fixé.
= 「いくつか考えはあるんだけど、まだ何も決まってないよ。」
👉🏻 pistes = これから発展するかもしれない方向性やアイデア と思っておくと覚えやすい!
ニュアンスのポイント
・pistes は「確定ではない」「これからどうするか考え中の方向性」という感じ。
・「候補」「アイデア」「当たりをつけているもの」に近い。
話(計画)はあったんだけれど、キャンセルされたんだ。
On avait prévu quelque chose, mais ça a été annulé.
何か計画してたんだけど、それはキャンセルになった。
Il y avait un projet, mais ça n’a pas pu se faire finalement.
計画はあったけど、結局実現しなかった。
C’était en discussion, mais ça ne s’est pas concrétisé.
話はあったけど、具体化しなかった。
Le plan est tombé à l’eau.
やや口語
単語帳:
pouvoir:= can, 過去分詞形は「pu」
avait:動詞 avoir (持つ、ある) の半過去 (imparfait)
prévoir:「予期する」「予測する」「計画する」「予定する」
会話例:
— Tu vas grimper quelque part cet été ?
この夏、どこかにクライミング行く?
— On avait parlé d’un trip dans les Alpes, mais finalement ça s’est annulé.
アルプス遠征の話があったけど、結局キャンセルになったんだ。
— Dommage ! T’as d’autres idées ?
残念だね!他に予定は?
— Pas vraiment. J’espère trouver quelque chose à la dernière minute.
特にないかな。直前で何か見つかるといいけど。
会話例:
— Tu as prévu quelque chose pour les vacances d'été ?
夏休み、何か予定してる?
— Il y a quelques idées, mais rien n’est encore décidé.
いくつかアイディアはあるけど、まだ何も決まってないよ。
もう少しカジュアルにしたいなら:
Rien n’est encore décidé pour l’instant.
C’est pas encore décidé.(やや口語)
「as prévu」ってどういう意味?
「as prévu」は、動詞 prévoir(予測する、予定する、計画する) の活用形で、
「tu as prévu」=「あなたは予定した」「あなたは計画した」という意味になります。
つまり: Tu as prévu quelque chose ?→ 何か予定してるの?
これは「未来の行動について準備や計画をしているか?」をカジュアルに聞く言い方です。
ただし、実際の会話では「過去に計画した」というよりも、「これからの予定について決めてる?」という現在的な意味合いで使われます。
✅ まとめ
as prévu =「予定してる?」という意味
過去形だけど、未来の予定を確認する会話によく使われる
「Tu as prévu quelque chose pour les vacances ?」はとても自然で使いやすい
0コメント