ストラスブールのクリスマスマーケット2025
🎄 まずは最新のツリー到着の様子から!
ストラスブールのクリスマスマーケットの象徴ともいえる、クレベール広場の巨大クリスマスツリー2025年バージョンが、10月24日(金)についに到着しました。設置直後は「少し形がいびつかも」と思うかもしれませんが、これから職人たちの手で丁寧に整えられ、ライトやオーナメントが飾られると、まるで絵本の1ページのような幻想的な光景に変化します。詳しい様子や準備の裏話は、こちらのブログで紹介しています 👉🏻 ストラスブール・クリスマスマーケット2025 クレベール広場に巨大ツリーが到着
改めて、ストラスブールのクリスマスマーケット2025
― フランス最古の「クリスマスの都」、冬の灯りが再びともる ―
フランス・アルザス地方の中心都市ストラスブールでは、今年も待ちに待った「クリスマスマーケット (Marché de Noël 2025)」の季節がやってきます。 1750年に始まり、270年以上の歴史を誇るこのマーケットは、フランス最古にして、今もなおヨーロッパ中から多くの人々を惹きつけ続けています。街全体が光と温もりに包まれる様子は、まさに「クリスマスの都」と呼ぶにふさわしい光景です。
🎄 2025年のテーマと見どころ
2025年の全体テーマは « Authentique et Chaleureux »(本物らしさと温かさ)。 そして装飾のテーマは « La Couronne »(王冠) です。
マーケットを象徴する巨大な樅の木は、すでに10月20日(月)、モーゼル県ヴォージュ山脈のサン=キラン国有林で伐採されました。 雨の中で行われた伐採作業のあと、数日かけて慎重に運ばれ、10月24日(金)にはクレベール広場に到着。この木が立ち上がると、街の人々に「冬の訪れ」を告げる合図となります。 私も毎年この瞬間を楽しみにしていますが、木が広場に立つたびに、冬の始まりを静かに実感します。
開催日程と時間
開催期間:2025年11月26日(水)〜12月24日(水)
時間:毎日11:30〜21:00
*11月26日は14:00から/12月24日は18:00まで
期間中、旧市街の広場や路地では、さまざまなマーケットが開かれます。
クレベール広場では伝統的な木工やオーナメントが並び、ブロイ広場では温かなワインと香ばしい焼き菓子の香りが漂います。夕暮れになると、ストラスブール大聖堂を背景に、無数の光が街を包み込みます。
ストラスブールで過ごす、アルザスの冬旅
アルザスの冬は寒さの中にも不思議な温もりがあります。
街角のショーウィンドウには星やリースが飾られ、石畳の通りを歩くだけで心が弾みます。
初めて訪れる方には、日没後のライトアップをぜひおすすめします。イルミネーションが反射する運河や、香ばしいヴィノ・ショー(ホットワイン)の香り――五感で楽しむ冬の時間が流れています。
過去の様子はこちらからどうぞ: 👉🏻 2024年版ブログ編 👉🏻 2024年版動画編
公式サイト👉🏻 Noël à Strasbourg
今年も、ストラスブールのクリスマスマーケットは訪れる人々に温かい時間を届けてくれるでしょう。フランスの冬を代表するこのイベントは、単なる観光地ではなく、「一年の終わりに心を整える場所」のようにも感じられます。 歴史ある街とともに過ごすひととき――それが、ストラスブールが今も愛され続ける理由なのかもしれません。
【2025年版】コルマール (Colmar) のクリスマスマーケット開催日程まとめ
0コメント