フランスのクライミングジムで交わされる会話:ビールの代わりにピザ

👱🏻‍♂️ Ça te dirait une bière après la grimpe ? 

👱🏻‍♀️ Non merci, pas pour moi ! Mais on pourrait partager une pizza ? 

あるいは、

👱🏻‍♀️ Je ne bois pas de bière, mais je suis partant(e) pour une pizza ! On la partage tous ensemble.



単語帳:

・partager:分ける、共有する

・partant:出発する人

例文:

Les partants pour la randonnée sont priés de se rassembler ici. 

ハイキングの出発者はここに集まってください。


ただ、日常会話で partant は、名詞としてよりも、形容詞として使われることが多い。

・être partant(e) pour quelque chose : 何かに乗り気である、乗り気だ

👱🏻‍♀️ On va au cinéma ? (映画に行かない?)

👱🏻‍♂️ Je suis partant ! (乗り気だよ!)

👱🏻‍♂️ Je suis chaud! ←口語的


・être priés de:~してください

フランス語でとても丁寧な言い方で、日本語の「~してください」に近い意味か、もっと丁寧で、少しフォーマルな印象を与える

priés:prierの過去分子。être priés de では受け身の形

例文:

Les passagers sont priés de bien vouloir attacher leur ceinture de sécurité.

乗客の皆様は、シートベルトをお締めください。

Vous êtes priés de ne pas fumer.

タバコはご遠慮ください


・Je ne bois pas de bière, mais une pizza, ça me dit bien !

シンプルに自分の希望を伝えている感じ。「ピザいいね!」っていう軽いノリ。 

 ・Je ne bois pas de bière, mais je suis partant(e) pour une pizza ! On la partage tous ensemble.

 「ピザいいね!」に加えて、「一緒に楽しみたい」という気持ちがより伝わる。「みんなで分け合おう」という言葉が入っているから、仲間意識を感じさせる。

0コメント

  • 1000 / 1000