ワインに詳しくない私の2024年備忘録 〜フランスのスーパーで10€以下ワインをまとめ買い〜

ワインに詳しくないけれど、フランスに住んでいると毎年秋のワインフェアはやっぱり気になります。スーパーに並ぶ無数のボトルを前にして、「どれを選べばいいの?」と迷うのも、今では秋の恒例行事です。


私はソムリエでも専門家でもなく、ただのワイン好きな素人。でも、10€以下でも「これ、美味しい!」と思えるワインに出会うと、小さな宝物を見つけたようで嬉しくなります。


この備忘録は、そんな私が2024年のワインフェアで出会ったワインたちを記録するためのもの。来年またスーパーの棚を前に悩んだ時に、「去年はどんなワインを選んだっけ?」と振り返るための、自分のためのメモです。 では早速、今年選んだワインたちを1本ずつ紹介していきます!

Château Saint Bernard 2020

Fronsac

Cabernet Franc, Cabernet-Sauvignon, Merlot

8.4 

3.95€

香りは少しフルーティだけれど悪く無い感じ。ワインの味は、軽くも無いけれど、重くも無い。 かと言ってちょうどいいという感じでもなく、何か物足りない感じがする でも値段から言えばこんなものなのかも? コルクの栓ではなかった。 


Château Darmagnac 2022
Bordeaux Supérieur 

Merlot

8.8 

2.99€

匂いはフルーティで、後からくる渋味はほどよくて、悪くない。 このワイン、ただ軽く感じる以外は悪く無い。コルク栓で親近感がある 😄 追加で数本購入しました。


Louis Bourisset - Beaujolais Les Pierres Dorées 2020
Beaujolais

Gamay

8.8

5.9€


Domaine Langoustet 2023
Fitou

Carignan, Grenache Noir, Syrah

8.2

3.99€

赤ワインに期待している、重さとまろやかさはないけれど、香りはフルーティーで悪くはないです。栓はコルク。もう一度購入したいかどうかは微妙な感じ。


Château Tour La Vérité, 2023
Bordeaux AOP

Cabernet Franc, Cabernet-Sauvignon, Malbec, Merlot

8.1 

1.99€

少し渋めな感じで、香りはほのかにフルーティ。なんとなく悪酔いしそうな感じのワイン。コルク栓ではなかった。


コメントしている筆者の紹介 😅 

まず初めに、私はワインに精通しているプロではありません。ワインのことを詳しく知っているわけでも、高級なワインをコレクションしているわけでもありません。基本的に週末のお買い物時に、スーパーの棚を見て、価格や産地、魅力的なラベルを頼りにワインを購入しています。


私の好みとして、メルローで作られているワインが大好きです。メルローはフルーティーで柔らかい味わいが特徴で、ワインの選択に迷ったときは、最適だと思っています。ピノノワールのワインも好きですが、試飲をすることなく購入するのはハードルが高いと感じており、スーパーでの購入はいつも躊躇しています。


値段を基準にして言えば、30€以上のワインを選べば、日常の贅沢として楽しむには十分すぎると思っています。ワインの世界は奥深く、専門家の意見も沢山あるけれど、自分の好みを探し、楽しむことが一番大切ですよね 😁

0コメント

  • 1000 / 1000