サッカーワールドカップ ロシア2018 がフランスの優勝 🏆 で終わりました 🇫🇷👏🏻 試合が終わってから続々とサポーターがストラスブール旧市街に集まりカオス状態 🔥🎉🇫🇷🔥
ラシン・クルブ・ドゥ・ストラスブールがフランス2部リーグ制覇:Champion de France de ligue 2 (2017) した時とは比べもにならないぐらいの盛り上がり🔥🎉
年齢に関係なくトリコロール (フランスの国旗) をペイントした人達が、国旗 🇫🇷 を振りながらの大行進。こんな時はストラスブール大聖堂 (Cathédrale Notre Dame de Strasbourg) を目指すのかな 🤔 と思っていたけれど、Kléber Square に集まるみたい 😄
トラムなんて端からストラスブール旧市街に入ることは諦めて、迂回しているし 😲 車の箱乗りは当たり前だし、その辺でドリフトしている車もあるけれど、警察もとりあえず静観の状況。
なにが驚いたって 😲 試合が終了する瞬前にみんながスマホ📱と取り出してビデオ撮影を一斉に始めたことかな 😁
その他で印象的だったのが、観戦の盛り上がり方かな。旧市街にはパブリックビューイングが無く、それぞれのカフェやレストランがテレビを設置して、お客さんがテレビ中継を見るスタイルでの応援でした。
当然の事なからお店ごとに盛り上がり方がばらばら。なぜ隣のお店は盛り上がってるの 🤔 みたいな 😁 時もありました。
ここなんてトラムの線路に人が溢れていて、トラムが通過する時はトラムの関係者さんが、いつもと違って、おおらかな対応で交通整理を行いながらも、トラムが走っていない時間帯は一緒に観戦しているし 😆
コインランドリーでもサッカー中継を見ながら、洗濯が終わるのを待っている人がいたり。思わずテレビの視聴率が気になりました 😄
で、飲食店のない路地はガラガラ。
そして夜はどこからともなく花火が打ち上がっていいました 😁
でも、これだけ盛り上がれるなんて、いいものですね ⚽️🏆
0コメント