2022年の夏は渡仏してから経験したことのない暑さが続き、ビールを飲む量が増えました 🍺 しかしながら、年齢的なこともあるのか、飲んだ次の日は体が重く、特にアルコールを摂取した翌日にクライミングに出かけると、パホーマンスがガタ落ちして、思っている以上に登れない日が続きました。そして登れないことでストレスが溜まり、またビール 🤣そんな時、ふとノンアルコールビールに手を出してみることに 😆
Licorne Black 0,0%
“これならありだなぁ”と思えた Licorne Black 0,0%
このノンアルコールビールの飲んで初めて、ノンアルコールビールの世界に入っていきました 🤣
Leffe alcohol-free beer, Leffe Blonde 0,0%
Leffe のノンアルコールビールも良いんだけれど、体調の問題なのか、ビールの代わりになると思える日と、やっぱりノンアルコールビールはイマイチだと思える日がある。美味しく感じる日は、苦さとわずかなフルーティさが、普通の Leffe ビールのように思える。
1664 BLANC 0.0%
もともとBLANCはアロマティックなビールなので、こう言ったビールを飲み慣れていれば、これでいいのかも?blonde ビール派にはジュースのように感じる。
今のところノンアルコールビールの問題点は、一般的なビールよりも糖質が高いことかな?それでも普通のビールを飲むよりも、飲む量は抑えられ、暴食も無くなり、翌日の体のダルさが無いので、好みの味のノンアルコールビールが見つかればいいことずくめでは?
0コメント