なんと天気予報が外れて氷点下2度の Le Kronthal で外岩クライミング 😂 それでも Le fil à plomb (7b+) が登れました 😆

2022年の元日は暖かでしたが、このところ最高気温でも 5℃ ほどまでしか上がらず、寒い日が続いています。それでも例年と比較して、陽射しがある日が多く、気分的には楽です。この週末も最高気温は -2℃ ほどでしたが、陽射しが見込まれる予報だったので Le Kronthal に登りにいって来ました 😆


でも天気予報は外れて、あたり一帯は霧氷 😂 それでも風が無かったため、体感気温的にはクライミングができる感じでした 😆 それでも流石に岩は冷たいので、石をキャンプ用シングルバーナーで焼いて、チョークバックに忍ばせてから、クライミングスタート 😆

Le marquis de sable (6c) m.lead-TO 

warming-up. まだ体が硬く核心部手前のムーブを間違えてテンション。

Le fil à plomb (L1 : 7b+) :核心部は4ボルト目にクリップしてから終了点まで。サイドプルの連続でバランスの取り方が難しい。


Le fil à plomb (L1 : 7b+) RP

Attempt 29:先ずはクイックドロー掛けから。核心部のムーブを確認するも、あまりシックリとはせず。

Attempt 30:勢いで登れるかもと思ったけれど、核心部が耐えられず、5ボルト目のクイックドローを掴む。5ボルト目前後のムーブを少しモディファイ。

Attempt 31:5ボルト目にクリップ出来たけれど、力尽きる。

Attempt 32:4ボルト目のクリップから5ボルト目のクリップまでは上手く繋がり、登れるかもと思ったけれど、最後の一手が僅かに遠く力尽きてフォール。

Attempt 33:4ボルト目のクリップから、左足を外側のカチに乗せ、左手で体を引きつかてから左手をサイドプルデット。右足を上げてから、左足はトゥーフック気味に岩を抑えて、左手をサイドプルデット。右足・左足の順番で上げてから、右手をサイドプルデット。左足を右足よりも右側にクロス。右足を外側の薄いカチの乗せてから、左手をデットしながらパーミング。右手をサイドプルデット。左足を上げてから、右手をサイドプルデット。左足を上げてから、左手を右手の上でサイドプル。右手を左手の上でサイドプル。5ボルト目にクリップ。左手で左側のエッジをパーミング。左足をカチに乗せて、右手を縦カチのギリギリ最上部まで上げてから、右足をプッシュ。左足はつま先立ちで、限界まで伸び上がり、左手で遠いカチを掴む。その後は勢いで、右手をデット。右足、左足の順番で上げてから、右手でカチを掴み、終了点へクリップ。漸く登れました。


実はこのルート、この後も繋げて登れば (7c) や (8a) などのルートに繋げることができますが、この日はあまりに寒く、満足できたので、ほとんどの人が止める (L1: 7b+) パートで終了しました。


日の入りまではまだ 1 時間ほどあったけれど、パートナーさんがこの後、パーティーに行くために本日のクライミングはこれにて終了。とても大満足なクライミングでした。


と、いつもならこれで終わるはずですが 😆 なんとチョークバックの内側の布地が、石を焼きすぎた影響で、溶けていたことが発覚 😂 内側の生地はポリエステルなんですね ☹️ 


ストラスブールだけかもしれないけれど、こちらでは 🇫🇷 気軽に使える使い捨てカイロなんて売ってなんですよ。山道具屋さんに行けば、使い捨てカイロを購入することはできますが、日本と比べるとものすごく高価です。まぁチョークバックを購入するよりは安いですが 🤣


焼いた石をチョークバックに入れるときは、ある程度温度を下げる必要があることを学習して、本日のクライミングは終了 🤣


活動内容:Pas、Le fil à plomb (7b+) RP

0コメント

  • 1000 / 1000

こちらの記事もどうぞ