鉛色の冴えないどんよりとした空でも楽しめる 🙄 フランス 🇫🇷 ストラスブールのクリスマスマーケット 2021 はこんなにも鮮やか 🤶🏻🎅🏻🎄

フランス北東部🇫🇷ストラスブールでは、クリスマスシーズンを告げる、クリスマスマーケット 2021 が始まっています 🤶🏻🎅🏻🎄


ストラスブールのクリスマスマーケットは 1750年から始まり、フランスでは最も古い歴史のあるクリスマスマーケットです。


しかしながら 2020年は新型コロナウイルス (COVID19) の影響で、ストラスブールのクリスマスマーケットはシャレー (屋台小屋) が無い 😬 クリスマスイルミネーションだけのイベントでした。


✍🏻 シャレー (屋台小屋) の無いクリスマスシーズンは驚くぐらい静かだけど、クリスマスイルミネーションは鮮やか 🤶🏻🎅🏻🎄

2021年は、2年ぶりにシャレー (屋台小屋) がある、フルスペックなクリスマスマーケット (Le marché de Noël de Strasbourg 2021 "Allumons les étoiles") が戻ってきました 😊


例年、クリスマスマーケットが始まる金曜日の夜は、ゲストを招いて、盛大にクリスマスイルミネーションの点灯式がクレベール広場 (Place Kléber) で行われています。


新型コロナウイルス (COVID19) の影響で2021年は点灯式は行われないのかもと思っていましたが 😅 盛大に 🙄 行われたようです 🙄

Le Grand Sapin de Place Kléber, Strasbourg 🎄

クレベール広場 (Place Kléber) にあるクリスマスツリーはストラスブールのクリスマスツリーを代表するツリーです🎄


飾られるクリスマスツリーは、高さは約 30m、重さは約 9t、幹の直径は最大で約 120cm ほどもある、巨大なクリスマスツリーです🎄 2021年のもみの木は、高さは約 30m、重さは約 7t とのこと。 


ヴォージュ山脈近郊の森から運ばれてきたクリスマスツリーは、クレベール広場 (Place Kléber) で枝を剪定したり、枝を移植して、形を整えられます。


2013年のクリスマスツリーは🎄傾いていたり、2017年のクリスマスツリーは🎄不具合が有ったために、剪定する段階で、新しいクリスマスツリーに取り替えられたりと、クリスマスツリーの設置は、なかなか一筋縄ではいかない様です。


✍🏻 フランス北東部 🇫🇷 ストラスブールのクリスマスを彩るクリスマスツリー 2021 がクレベール広場に到着 🎄

形が整えられた後、クリスマスツリーにはガラスでできた巨大な飾り玉 (vast baubles) が飾られています。これは16世紀ごろのクリスマスツリーには、伝統的に赤いリンゴで飾られていた名残だそうです。


現在では日がくれた時間帯から、この飾り玉 (vast baubles) は赤色だけではなく、いろいろな色に変化して、クリスマスシーズンにストラスブールを訪れる人達を楽しませてくれています。

ストラスブール大聖堂 (Cathédrale Notre-Dame-de-Strasbourg)

ヴォージュ山脈の石で作られたとは思えないストラスブール大聖堂の繊細な彫刻と、アルザス伝統の木組みの家 (コロンバージュ)、人気パティスリーのクリスチャン (Christian) の毎年変わるクリスマスデコレーションとのコントラストは、いつ見ても素晴らしいです。

クリスマスシーズンのストラスブール大聖堂には、キリスト生誕時の聖家族の様子をかたどったクレッシュ (crèch) やタペストリー (Tapisserie) を見ることができます。


昨年 2020年と同様に、ストラスブール大聖堂内の飾り付けが簡素に思えましたが、その簡素さが逆にクレッシュ (crèch) やタペストリー (Tapisserie) の素晴らしさを引き立てているような気がしました。

Christkindelsmärik de Place Broglie

ブログリ広場 (Place Broglie) は、ストラスブールがドイツ領となった際、1871年からクリスマスマーケットが開催されている広場です。


シャレー (屋台小屋) の出店数が抑えられているため、道幅が広く、例年のような、観光客さんで混み合っているごみごみ感の暖かさは無いけれど、これはこれでいい感じです。

ネゲル (Naegel) と クリスチャン (Christian) 🎅🏻🤶🏻🎄

ストラスブールの人気パティスリー、ネゲル (Naegel) とクリスチャン (Christian) のクリスマスデコレーションは、夜も鮮やかですが、明るい時間帯でも、十分見応えがあります。


特にクリスチャン (Christian) のクリスマスデコレーションは、明るい時間帯に見る方が好きかも 🙄


でも逆にギャラリー・ラファイエット (Galeries Lafayette) は夜見る方がゴージャスかな。


ネゲル (NAEGEL) 住所:9, rue des Orfèvres 67000 STRASBOURG

クリスチャン (Christian) 住所:12, rue de l’Outre, 67000 STRASBOURG 

ストラスブールの人気パン屋さん (boulangerie) 2021 🎅🏻🤶🏻🎄

人気のパン屋さん (boulangerie) のクリスマスデコレーションは、ストラスブールで人気のパティスリーとは対照的に、毎年ワンポイント的なデザインがとても可愛いです。


L'atelier 116 住所:116 Grand'Rue, 67000 Strasbourg 

Au Pain de mon Grand-Père 住所:58, rue de la Krutenau

Les mains dans la farine 住所:16 rue du 22 Novembre 67000 Strasbourg


✍🏻 フランスアルザス地方 🇫🇷 ストラスブールのクリスマスマーケット 2021 🤶🏻🎅🏻🎄 夜にライトアップされたクリスマスマーケットは驚くほど鮮やか 😍

明るい時間帯のクリスマスマーケットも素晴らしいですが、旧市街の至るとこでともされるイルミネーションは想像を超えた美しさです。

フランス 🇫🇷 ストラスブールのクリスマスマーケット 2021 開催期間 

11月26日(金曜日) - 12月26日(日曜日) 


11月26日(金曜日):14:00pm - 21:00pm 

11月27日(土曜日) - 12月26日(日曜日): 

日曜日から木曜日まで 11:00am - 20:00pm

金曜日:11:00am - 21:00pm - 20:00pm

土曜日:11:00am - 22:00pm - 20:00pm

⚠️ 12月3日金曜日から週末も含め 20:00pm までに変更されました (2021.12.3)

12月24日(金曜日):11:00am - 18:00pm

12月25日(土曜日):14:00pm - 18:00pm

12月26日(日曜日):12:00pm - 18:00pm


⚠️ ストラスブール旧市街 (Grande Île) に入るときに、衛生パスポート (Pass Sanitaire) いわゆるワクチンパスポートは必要ないけれど、マスクの着用義務があり。このシステムは感染状況次第 (住民100万人あたり200人以上の感染者) で変更とのこと (2021.11.13)


⚠️ 飲食は特定のエリアで行い、指定されたエリアへは衛生パスポート (Pass Sanitaire) いわゆるワクチンパスポートは必須 (2021.11.25)


⚠️ Place Broglie (ブログリ広場) と Place Kléber (クレベール広場) に入るときには、衛生パスポート (Pass Sanitaire) いわゆるワクチンパスポートは必要になりました (2021.12.3)


⚠️ La Place du Château に入るときには、衛生パスポート (Pass Sanitaire) いわゆるワクチンパスポートは必要になりました (2021.12.7)


⚠️ トラム駅:Broglie (tram B/C/F) はクリスマスマーケット期間中は閉鎖されています。


ストラスブールのクリスマスに関する情報はここから確認できます 👉🏻 Noël à Strasbourg 2021


✍🏻 フランスアルザス地方 🇫🇷 ストラスブールのクリスマスマーケット 2021 🤶🏻🎅🏻🎄 夜にライトアップされたクリスマスマーケットは驚くほど鮮やか 😍

✍🏻 フランス 🇫🇷 ストラスブールのクリスマスマーケット 2021 🤶🏻🎅🏻🎄

0コメント

  • 1000 / 1000