初めてのドロミテでヴィア・フェラータ (VIA FERRATA)体験 — Ski Club 18 (VF5B) ⛷🏂

コルティナ・ダンペッツォに到着したのはまだお昼前。トイレで着替えを済ませ、バスターミナルの荷物預かり所に大きな荷物を預け、いきなりですがヴィア・フェラータ Ski Club 18 (VF5B) に挑戦することにしました!

まずは🚠 Mandres-Faloria ケーブルカーで中間駅まで移動。そこからアプローチ開始です。 


アプローチの坂道は想像以上にきつく、息が上がりながらも約50分でスタート地点に到着。目の前にそびえるルートを見て「いよいよ始まるんだ!」と胸が高鳴りました。


実はこれが私にとって人生初のヴィア・フェラータ 😄 道具はクライミング仲間の Isaさん に借りたものです。使い方に少し不安があり、実際、途中で「これで合ってるのかな?」と戸惑う場面もありました。初挑戦の場合、事前に道具の使い方を練習しておくと安心ですね。

VF5B のルートは予想以上に垂直に近く、体感的にはクライミングのグレードで5b/cくらいに感じました。「クライミング経験がないと結構きついのでは?」と思ったほどです。

天気にも恵まれ、ガスがかかったり晴れたりを繰り返すM.Cristallo (3221m) の姿を眺めながら進む道は本当に感動的で、美しい景色に何度も足を止めてしまうほどでした。

90分ほどのルートを無事登り切り、終了点で景色を眺めていると、ケーブルカーから私の登っている姿が見えていたというドイツ人のご夫妻が「あなたでしたか!登ってるの見えましたよ」と気さくに声をかけてくれました 😁 

帰りはケーブルカーで楽々とコルティナの街へ戻り、1時間ほど街を散策しましたが、これがちょっと失敗でした。もう少し早く荷物を受け取って、本日の宿 Rifugio Pomedes への移動を始めればよかったと反省 😅 

0コメント

  • 1000 / 1000