いよいよコルティナ・ダンペッツォ (Cortina d’Ampezzo) へ向かう朝がやってきました。
Tofana di Mezzo (3244m) & 少し雲がかかっている Tofana di Rozes (3225m)
まだ薄暗い早朝、インスブルック (Innsbruck) 駅を5時22分に出発。電車でブレンネロ/ブレンナー (Brennero/Brenner) 、フォルテッツァ/フランツェンフェステ (Fortezza/Framzensfeste)、そしてドッビャーコ/トーブラッハ (Dobbiaco/Toblach) まで向かいます。
ドッビャーコからはバスに乗り換え、約45分かけてコルティナ・ダンペッツォに到着予定です。到着は午前10時前を見込んでいます。
インスブルックからブレンネロまでは切符を事前購入しましたが、ブレンネロから先の移動は、ブレンネロで「mobilCard (モビルカード, 28€ / 7days )」7日間有効の乗り放題パスを使う計画で出発しました。
まだ街が静かなインスブルックの駅に到着し、乗るべき41番ホームへ。数人の乗客とともに電車に乗り込みました。
インスブルックから予定通りブレンネロに到着。電車は新しく、車内の案内表示もわかりやすく安心しました。ブレンネロはちょうど夜明けが始まる頃でした。
ここでのミッションは、駅のホーム中央にある自動券売機で 「mobilCard」を2枚購入することです。 クレジットカードが使えず焦りましたが、幸い現金で購入できました。隣の一般切符用券売機より古い機械ですが、お釣りもしっかり出て安心しました 😆 乗車前に青い刻印機でチケットを必ず刻印しましょう。
(あとで気づきましたが、オルティセイで宿泊した際に「mobilCard」をもらっていたので、1枚で十分でした…)
無事にmobilCardを手に入れ、一安心。いよいよコルティナ・ダンペッツォへ向けて再出発です。
乗り換え時間を考慮して6時38分発の電車に乗る予定でしたが、6時8分発の列車が遅れたため慌ててそちらに乗車。でも、その後の接続は悪く、ドッビャーコ駅には予定通り8時35分に到着しました 😁
0コメント