ベアール (BEAL) ディアブロ (DIABLO 9.8mm UNICORE, 80m) を購入 ➡️ 使ってみた感想 ➡️ そろそろ寿命かも 🤔❓

最近 (2012年) ちょこちょこと外岩クライミングに行けるようになったので、ロープを購入することにしました。


伊豆大仁・城山をメインに登っていた頃は BEAL FLYER II (60m) を使用していました。FLYER II を使っていた時の印象は “このロープは良く伸びるなぁ~” という感じでした。でも、これと言って不満はありませんでした。


✍🏻 クライミングロープ BEAL FLYER II (60m) に関する備忘録 

ストラスブールに渡仏 ✈️🇫🇷 してからの外岩クライミングは、今のところ OS トライが多く、ロープの長さも 70m が主流なので、BEAL FLYER II よりも少し軽く、直径の細いロープを購入する予定でお店に行きました。


個人的には TIGER (10mm)を買う予定でしたが、お店の店員さんにいろいろ伺ってみると、このお店には TIGER (10mm) は扱っていないとのことでした ☹️


店員さに薦められたのが今年の新製品である BEAL 社製の DIABLO 9.8mm UNICORE でした。


あれこれと悩んで、最終的には MILLE CRISTAL (9.8mm) と DIABLO 9.8mm UNICORE で迷いましたが、新しい製法 (技術) で作られた今年の new モデルと言うことで、DIABLO 9.8mm UNICORE を購入することにしました。


WEIGHT PER METER 61g

WEIGHT PER ROPE 4880g

NUMBER OF FALLS 5 (UIAA耐墜落回数 ➡️ 多い方がよい )

DYNAMIC ELONGATION 37%

Impact Force 8.2kN (最大衝撃荷重の値 ➡️ 小さい物がよい)


次ぎの問題は長さです。アルザス (ストラスブール) 周辺のヴォージュ山地 (Massif des Vosges) エリアで登っている限りでは 70mで十分と言うことでしたが、フランスの南のエリアで登る時には 80m が必要と言うことでした。お値段も10€ の違いだったので、80mを購入しました。これでクライミング道具はほぼ揃ったかなぁ 🤔❓マルチをやるならヘルメットは必要だけど 🙄


最近なのかなぁ 🤔 ベアール (BEAL) のロープを買った時に付いてくるロープバックが改良されていました。ロープが外から見えるようになっていたビニールの窓がほぼメッシュの網になっていました。流石にクレームが多かったのかなぁ 🙂


加えてロープを保護するためのシートが、セパレート方式に改良されていました。これなら、ロープバックが壊れても、シートだけでも使えます。使い方の例としましては、IKEA の青色買い物バックに、DIABLO に付いてくるシートという組み合わせは、お薦めかも (゚ペ)? 


✍🏻 Beal : DIABLO 9.8mm UNICORE (80m) 188€ *お店のメンバーズカードがあれば 15%off

使用感想:

2012.6.24 外岩クライミング (Le Rocher du Wachtfels) 使用開始

いままでは BEAL FLYER II 10.2mm を使用していたので 9.8mm はかなり細く感じる。それでもトライしている時は集中しているのか、その細さは気になりませんでした。ロープの流れが悪いルートもトライしましたが、 FLYER IIよりはたぐりやすいのかも 🤔❓同じルートを FLYER II で試していないので、厳密には分かりませんが 😅


2012.7.29 外岩クライミング (Le château du Vieux Windstein)

最近はロープの細さにも慣れ、違和感なくトライが出来る様になりました。UNICORE の良さは実感できていませんが、これと言った不満は無いです。以前使用していた FLYER II (10.2mm) との違いは、ロープの伸びでしょうか 🤔❓どちらのロープが優れているのかは、良く判りません。面白いことにこのロープを使用していると、ロープバックに付いているシートの評判がすこぶる良いです 😁 何人かのクライマーさんに “このシートいいね” と言われました 😁


2013.3.10:インドアクライミング (Roc En Stock)

インドアクライミングで 9.8mm のロープ使っていると、若干不安を感じる。これと言って問題は無いけれど、外岩と比べてトライする回数が多くなり、それに比例して落ちる回数も多くなるので、10mm 以上有るロープの方が使いやすいかも。


2015.12.20:外岩クライミング (Le Kronthal)

使い始めた当初は 9.8mm と言う細さにびびっていましたが、いつの頃からかこの直径が自分になじみ、外岩クライミングで長いルートを登るときは、例えば 30mを超えるときなどは、10mm を超えるロープは重くて使いづらくなりました。個人的には UNICORE のメリットを理解できていませんが、以前使っていた BEAL FLYER II (60m) よりは、安心感があります。


馴染んできた DIABLO 9.8mm UNICORE (80m) ですが、流石に痛んできました。来シーズンはどうしようかな? 取りあえず、痛んだ箇所 (末端から2mぐらい) を切って使う予定です。


以前使っていた BEAL FLYER II (60m) はブログによると、2008.8.3 から使い始めて 2011.10.9 まで使用していました。使いかたや使用頻度は全く違うのに、寿命が同じぐらいになるとは。不思議な感じです。あ、でも DIABLO 9.8mm UNICORE は痛んだ箇所を切ってまで使う予定ですが 😁

2016.2.20 山道具屋さん (Au Vieux Camper)

2016年になってからまだ外岩に行けていませんが、外岩シーズンが始まる前に、新しいロープを物色しにいきました。お店のクライマーさんの話では、同じ 9.8mmならDIABLO よりも Edelrid (Heron dry shiheld) を強く薦めてきた。なぜだろう?


2016.3.19 外岩クライミング (Les Calanques)

フランス🇫🇷カランク (Les Calanques) 遠征に備えて痛んでいるところをカットしました。末端は火であぶり処理し、センターもずれたのでマーカーで印を付けました。取りあえず急場を凌げるかなぁ?これでこのロープは80m ➡️ 70mロープになりました。使用し始めてから 4年、本来なら新しいロープを購入した方が良いかと思いますが、しばらくは、引き続き使う予定です。 

2016.11.20:外岩クライミング (Kobus)

新しいロープの購入を検討しているうちに 2016 年の外岩クライミングが終了する季節になりました。最近特に感じるのはこのロープ凄くキンクします。新しいロープのキンクの話は良く聞きますが、古くなったロープもキンクしやすくなるのかな 🤔❓


2017.11.18:外岩クライミング (Kronthal)

2017 年もこのロープで登っていました。さすがに古くなった気がします。傷んだところを再び切ったので、現時点での長さは 60m ぐらいかな?キンクの問題はやはり使い方も大きいと思います。パートナーがリードで登る様になったので、キンクの問題はだいぶ改善されました。


2018.10.21 

2018 年もこのロープを使っていました。と言っても、ほとんど使ってないなぁ。外岩友は皆さんマイロープを持つようになり、自分のロープを使わなくなりました。最近1mぐらいカット。


2019.3.20

現時点での長さは50mぐらいかな?


2019.5.1 外岩クライミング (Krappenfels) 使用開始

漸く新しいロープ、ベアール (BEAL) 9.7mm ブースターⅢ ユニコア (9.7 Booster III Dry Cover, 70m) を購入。BEAL DIABLO 9.8mm は使用終了。

2024年3月30日 外岩クライミング (Kronthal)

もうこのロープを使うことはないと思っていたけれど、ふとしたことがきっかけとない、とりあえず、傷んでいる部分をカットして、緊急時に備えることにした。ロープの残りは 40m ぐらいだと思う。使用する時は注意が必要!


BEAL FLYER II 10.2mm, 60m 🆚 BEAL DIABLO 9.8mm UNICORE, 80m

2本のクライミングロープ 1️⃣ BEAL FLYER II 10.2mm, 60m 2️⃣ BEAL DIABLO 9.8mm UNICORE, 80m を使ってみた、個人的な感想 (2019).


1️⃣ 使い方や使用頻度、ロープの質 (例えば、コーティングされているのか、いないのか) にもよるけれど、大雑把に言って、週末に外岩クライミングに行くぐらいの頻度なら、ロープの寿命は3〜4年ぐらいなのかも 🤔❓プラス、傷んだ末端部分を切ることによって、さらに1〜2年、使うことが可能かも 🤔❓


2️⃣ 使用年数に限らず、ロープの変形等、ロープに傷みがある場合は、傷んでいる箇所を切除すつことをオススメします。この前なんて、外岩クライミング友は、新しいロープを購入して 2ヶ月ほど使った後、岩との接触面の問題で、ロープがほころび、泣く泣くロープをカットしていました。


3️⃣ 年々技術は進化しているので、なかなかどのロープがオススメなのか、一概に言うのが難しく感じますね 🙄 クライミング友のロープを借りて登る時は、ロープのメーカーや種類 (コーティングされているのか、いないのか) などを聞いて、自分にあったロープを探すしかないのかも 😁

✍🏻 ベアール (BEAL) 9.7mm ブースターⅢ 👉🏻 備忘録

0コメント

  • 1000 / 1000

こちらの記事もどうぞ