フランスアルザス地方 🇫🇷 ストラスブールとコルマールのクリスマスイルミネーション&デコレーションは鮮やかで美しい 🤶🏻🎅🏻🎄

ストラスブールのクリスマス🤶🏻🎅🏻🎄

ストラスブールはフランス最古のクリスマスマーケットが開催される街として知られています。このクリスマスマーケットは、1570年から続き 2020年は第451回目の開催予定でした。

しかしながら 2020年は新型コロナウイル (COVID-19) の影響で、クリスマスイルミネーションやある種のパフォーマンスは行われましたが、残念ながらクリスマスマーケット (出店) は中止になりました。

例年、クリスマスマーケットが始まる金曜日の夜は、ゲストを招いて、盛大にクリスマスイルミネーションの点灯式がクレベール広場 (Place Kléber) で行われていました。 が、このイベントも 2020年は中止になりました。


クレベール広場 (Place Kléber) のイルミネーションカウントダウンイベント中止に伴い、新たな試みとして、ソーシャルメディアを介してのイルミネーション点灯式が行われましたが、盛り上がったのかなぁ 🙄 


なかなかライブ感を出すのが難しい気がしたかれど 🙄 まぁ、そもそもライブ感を期待する方が間違っているのかも 🙄


そのほかにも、新たな試みが行われました。

ストラスブールのマジッククリスマス2020 (Le Magie de Noël à Strasnourg 2020) 🎅🏻🤶🏻🎄

✅ ストラスブール旧市街のクリスマスイルミネーション🕯

✅ ストラスブールのクリスマスを鮮やかに彩る、クレベール広場 (Place Kléber) のおおきなクリスマスツリー 🎄

🆕 クリスマスマーケットはプラットホームを介してネットショップ開催

🆕 クレベール広場 (Place Kléber) にあるクリスマスツリーが web カメラを介してライブ中継

🆕 バラージュ・ヴォーバン (ヴォーバンダム、Barrage Vauban ):クリスマスイルミネーション (プロジェクションマッピング) 

確かにストラスブールに住んでいる人にとっては、例年よりも寂しいクリスマスイルミネーションだったとは、思いますが 😒 ストラスブール旧市街のクリスマスイルミネーションは、相変わらず鮮やかでした。

この状況下で、これだけ飾り付けてくれると、薄暗いどんよりとした12月の気候を、明るいクリスマスムードに包んでくれて、よかったのでは 🙄


クリスマスマーケットは中止でしたが、既存のお店はオープンしていたし、この時期に欠かせないヴァンショー (Vin chaud) も飲むことができたので、ある意味、いつものクリスマスの雰囲気は味わえました😆

コルマールのクリスマス🤶🏻🎅🏻🎄

コルマールは、フランス北東部🇫🇷のストラスブールから電車で 30分ぐらいのところに有る、中世からルネッサンス時代の町並みが保存されている小さな街です。

コルマールと言えはハウルの動く城の舞台というイメージなのかな 🙄 木の骨組みで作られたカラフルな可愛い家や石畳が残る街です。

ストラスブールと違ってコルマールのクリスマスイルミネーションはこじんまりとして、規模は小さいですが、ローカルな感じがありいいですね。

ストラスブールと同様にコルマールでもクリスマスマーケット 2020 は🤶🏻🎅🏻🎄新型コロナウイル (COVID-19) の影響で中止でしたが、渡仏 ✈️🇫🇷 してから初めてのクリスマスシーズンのコルマールと言うこともあり、これと言った違和感もなく、楽しめました。

こんな感じで誰も見たことのないアルザス地方のクリスマス2020が終わりました。果たして2021年はどんなクリスマスになるのかなぁ🙄


✍🏻 ストラスブールのクリスマスイルミネーション 2020 🎅🏻🤶🏻🎄

✍🏻 小さな街コルマール (Colmar) クリスマスイルミネーション 2020 🤶🏻🎅🏻🎄

0コメント

  • 1000 / 1000