今朝も朝から快晴のお天気でした ☀️ 空が澄み切っていてとても綺麗です。昨夜は 🚚 Stuibenfall (最後の写真) の近くで泊まりました。
朝滝を見てびっくり 😲 こんな凄い滝が近くにあったとは。今日は Niederthai でクライミングでした。
前日にアプローチの入口を調べておいたので今回は迷わず Niederthai まで行くことができました。
上の写真は Niederthai のアプローチから見える Tirol の山々です。判りにくいですが、山頂付近には雪 ⛄️❄️❓氷河 🤔❓が見えました。
Black and White-Lower
Block Greenpeace (6a) mOS
朝イチのためか結構難しく感じました。何とか耐えて登れました。
Herzblatt (6a) mOS
このルートは(6a)にしては易しめでした。ホールドはチッピングされてるのかなぁ?
Black and White (6b+) mLead-TO
なかなか楽しめるルートでした。中間部で左に抜けるのが正解なのかな?右に寄りすぎてテンション。このグレードでもなかなか OS はできないなぁ。
この日は Jain Kim さんが撮影のため Niederthai で登っていました。もの凄く小柄だったのでビックリしました。そして撮影にはドローン (Drone) を使っていてこれまたびっくっり 😮 これからは動画の時代なんですね。
Sector : Minas Tirith
Kugeltarzan (6b+) mLead-TO
見た感じはなんてことのないルートですが、抜け口が悪くてビックリしました。なんとかムーズを組んでTO。途中まではこのグレードで敗退か!と思いましたyo
Sector : La Era
Donner (6b) mOS
このルートは素直で、登りやすかったです。体感的には(6a)と言った感じでした。
Blitz (6b+) mLead-TO
ちぇっ!核心の1手粘れませんでした。
La era (7c+) TR
TRで遊びました。ムーブの核心は最後の最後。それまでも傾斜が強く繋げられるかは疑問❓ですが 😅
しばらくすると雨 🌧 がぽつぽつ降ってきたので撤収。少し油断していると、周辺は真っ暗になり、激しい Thunder Storm ⛈ になりました。
アプローチは木々がおおいしげっているものの (伊豆城山・ワイルドボアに行く感じ)、雨が激しすぎて全身びしょ濡れになりました 💦
クライミングエリアでは、Kim さん以外にも日本代表 (Read WC) のクライマーさん達にも出会うことができました。つかの間でしたが日本語で会話できてうれしかったです。
そしてこの日デジカメの液晶が壊れました 📷 この日の午後から適当にシャッターを切っています。2年ほど前に買った OLYMPUS TOUGH TG-320、タフじゃないじゃん!!
Les Calanques に行った時となんだか状況が似すぎているなぁ 😆
✍🏻 翌日はドイツのクライミングエリアフランケンユーラ (Frankenjura) に向かうことに。
0コメント